golo

パッチノート 0310

2023-03-10

【メカニズム調整】
2、紙舞
紙舞のスキル1には2つの形態があり、その特徴的な切り替えメカニズムは紙舞の操作を難しくさせていました。同時に、スキル1「紙扇」と「紙刃」の独立したCDメカニズムにより、2つの形態のCD状態が判断し難くなっていました。
そのため、紙舞スキル1の切り替えメカニズムを調整し、初期発動時を遠距離形態「紙扇」に固定し、「紙扇」発動後、スキル1を近距離形態「紙刃」に切り替えるようにしました。陰陽師様が「紙刃」を発動した後または「紙扇」形態のCD完了後、スキル1は自動で「紙扇」形態に切り替えられます。


スキル1「紙扇」:
紙舞は自分の紙扇を投げ、命中した最初の目標とその背後の敵にダメージと減速を与える。このスキルは発動後、自動で「紙刃」に切り替わる。
スキル1「紙刃」:
紙舞は紙刃で周囲の敵を切断し、物理ダメージを与える。このスキルの発動には紙舞の近くに敵が存在している必要がある。「紙刃」発動後または「紙刃」のCD完了後、このスキルは自動で「紙扇」に切り替わる。


【バランス調整】
1、麻倉葉
麻倉葉の特質「阿弥陀流後光刃」のスキル前振り時間は攻撃速度の上昇に伴い短縮されることにより、対局前期と後期のパフォーマンスの差が大きくなっていました。そこで麻倉葉「阿弥陀流後光刃」の前振り時間を短縮し、前振り時間が攻撃速度の上昇に伴い短縮されるというメカニズムを削除しました。同時に、「阿弥陀流後光刃」の前後期のダメージ数値を調整し、対局中によりバランスのよいパフォーマンスができるようにしました。麻倉葉がお気に入りの陰陽師様は、正確に麻倉葉「阿弥陀流後光刃」の発動時機を掴み、対局前期の命中率をアップすることができます。
同時に、スキル2「巫霊盾甲」のCD時間を短縮し、麻倉葉の攻撃リズムを改善しました。


特質「阿弥陀流後光刃」:
パッシブ前振りを0.65秒から0.25秒に調整しました。前振り時間はもう攻撃速度と関係しません
ダメージを(+140%攻撃)(+4%(+0.6*現在レベル)目標最大HP)から(+140%攻撃)(+2%(+0.8*現在レベル)目標最大HP)に調整しました。
スキル2「巫霊盾甲」:
CD時間を16秒から14秒に調整しました。
スキル3「揮空斬」:
スキルカーソルを調整しました。現在、カーソルは位置移動終了後の地面重撃ダメージ範囲を表示します。


2、伏邪玉響:
「氷魔降魔」と「岩崩降魔」に比べ、「伏邪降魔」の収益は低くなっています。ダメージ数値を調整し、「伏邪降魔」も陰陽師様の選択の1つになるようにしました。
「伏邪降魔」:毎回の真ダメージを8(+3*現在レベル)から12(+4*現在レベル)に調整しました


【逢魔の戦バランス調整】
1、犬神:究極スキル「燃魂敵意」持続期間の被ダメージ無効化比率を0.15/0.225/0.3から0.1/0.15/0.2に調整しました。
2、姑獲鳥:究極スキル「天翔鶴斬」の斬撃ダメージを100/170/240(+30%追加攻撃)から70/130/190(+25%追加攻撃)に調整、「天翔鶴斬」の切付ダメージを100/170/240(+30%追加攻撃)から70/130/190(+25%追加攻撃)に調整しました。
3、骨女:究極スキル「遺恨」:ダメージを180/340/500(+100%追加攻撃)から240/450/660(+130%追加攻撃)に調整し、最大で与える基礎ダメージ倍数を1.5倍から2倍に引き上げました。
4、覚:野球爆弾の充電時間を8.7/7.4/6.1/4.8/3.5秒から5/4.5/4/3.5/3秒に調整しました。


【最新イベント】
1、お得パック
イベント期間:2023年3月10日メンテナンス後-2023年3月23日
イベント期間中、「ダルマお得パック」、「スキン券お得パック」、「銭貨お得パック」が期間限定販売。お見逃しなく!


2、日耀鎏金
イベント期間:2023年3月10日メンテナンス後-2023年4月13日
イベント期間中、チャージが一定額に達すると、「スキン券」、「スキン専用券」、「覚醒幻形符」、「レアなアイコン枠」など報酬を獲得できます!


【調整と最適化】
1、面霊気スキン「幻惑の鏡」式神録登場アクション特効に異常がある問題を修復しました。


【体験のお知らせ】
月曜日(03月13日)早朝5時に今週の体験式神を調整します。新たな体験式神は鴆、蛍草、吸血姫、阿修羅、青行燈、白無常、白蔵主、一反木綿です。
「福の神月契約」を所有する陰陽師には体験式神として雲外鏡、蟲師が追加されます。
そのうち白蔵主、一反木綿は難易度が高い式神なので、平安京に入って7日以内の陰陽師は彼らを戦闘で無料使用することはできません。